2012年6月14日木曜日
『ドイツ6』
『ドイツ視察の旅』6日目最終日!!
とうとう早いもので最終日!
今日はフランスへ移動!2時間で着くなんて!
ストラスブールへ
![ドイツ26](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_slSvfodpMGkdn6aqOPmZo0xagJjE-oFBJq51vSbhajss4Aledbx859CIxVkMXVA55GutnxGTRdN0XjNK6yn2GchQXAJVeGgSM2bdVyT6Cf3pAKjPANvD5scD85t1lEWRglIvieQw=s0-d)
こちらの建物は、駅のインフォメーションとトイレ!!金掛け過ぎだろ!!シャレオツ!!
プチフランスの旅の始まりです。
![ドイツ27](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_v7rxzEEU6QH0OyWh1Zd7nNOsu_0zMDMKPWFam6yjv2gWLst19Vt6b97cmWEw_wO395FsufZ-mA7nY8Yzc1caVlQQna3Dy41hCveGkj6i5FmDk6pqDan_qrkPXTVeSsyTrhOsTV=s0-d)
ノートルダム寺院!!壮大!!
![ドイツ28](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_s5SPxUlzVNhL3GiTQdvMC5IHKIkNP27it9wXiFz8hWTuyRJk_928ltlB444W5S-dD-lyzbKCkdumdIiyhDOIzehu1UOFVtwv19Yywtp_ATsZYj7jpvgijpmZGMVijY0k30unbp=s0-d)
路地裏なのにかっこいい!!
続いて電車+バスでEU会議場へ
![ドイツ31](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_sOVoUlJIZll9ejzFyIQEhgUb-JQKz9jlf420hRQWivJnZj4XbbktzGyrD8ZlGqHZEs64fU2gdRZqorT_cZkAyz2Vq_YzG-jM4Vrx719LyKka03iMGOKzEXnxSCPlku55e7OlMckQ=s0-d)
ここでヨーロッパの議員達が討論されています。
ちなみにドイツが一番議員定数が多いとか!?あってるかな?不安ですが...
帰りに100年前の建物に駅が併設されて保護されています。
![ドイツ30](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_sfp5nsI29_ec6d6IeBABnVxIXbOGbY_HNwzEq2MLO0r9Wuo1N1_1msthUXJodot1ekM_Jqj22MBSB48Ymhv1AAP8mUYbxqmpKns7DqtvP_FvBWHCk74VrZVDA2DI5_eas0SHam3g=s0-d)
駅の中には、警官か自衛官らしき人が...普通に銃持ってるし...
![ドイツ29](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_tNiJqPFYPKdc8vDPmttq2wjCm-Xy2QBrFVOU__rSZnX_URJh0EHi2WpQfBusp7w9wIDgXYITzyyif5bjA2Jt0bIpScGODnA3Dnokb1478oReb95V605V9xpqthaMHSyU9WeKEYcA=s0-d)
それからフランクフルト空港へ
途中にハウス展示場へ寄る予定でしたが、アウトバーンが渋滞に...タダだからしょうがないけど行きたかった....
最終日は観光してもらえたのだと思っておりますが、全てが新鮮かつ衝撃を受けての帰国です。
帰りの機内を考えると憂鬱になりますが、12時間中8時間は寝てましたので、あっという間の帰国でした。
追伸、行きのセントレアでデジカメを落としたらしく、すべてスマホでの撮影をご了承ください。
セントレアのインフォメーションで確認したら、無事にデジカメを届けてくれてた人がいました。
ありがとうございます!!一眼レフを買う口実がなくなりましたが、やはり日本もいいとこいっぱいありますね!!
モラルは世界一だと思います。ゴミのポイ捨てはしないでね!!
また、世界を見て廻りたいと思いました。日本も改めないといけないことも事実です。
福島の事故から学ぶべきことがたくさんあるはずです。
日本人でよかったと思う日本にならないとね!!
ダイジェストではありましたが、旅の報告です。
とうとう早いもので最終日!
今日はフランスへ移動!2時間で着くなんて!
ストラスブールへ
こちらの建物は、駅のインフォメーションとトイレ!!金掛け過ぎだろ!!シャレオツ!!
プチフランスの旅の始まりです。
ノートルダム寺院!!壮大!!
路地裏なのにかっこいい!!
続いて電車+バスでEU会議場へ
ここでヨーロッパの議員達が討論されています。
ちなみにドイツが一番議員定数が多いとか!?あってるかな?不安ですが...
帰りに100年前の建物に駅が併設されて保護されています。
駅の中には、警官か自衛官らしき人が...普通に銃持ってるし...
それからフランクフルト空港へ
途中にハウス展示場へ寄る予定でしたが、アウトバーンが渋滞に...タダだからしょうがないけど行きたかった....
最終日は観光してもらえたのだと思っておりますが、全てが新鮮かつ衝撃を受けての帰国です。
帰りの機内を考えると憂鬱になりますが、12時間中8時間は寝てましたので、あっという間の帰国でした。
追伸、行きのセントレアでデジカメを落としたらしく、すべてスマホでの撮影をご了承ください。
セントレアのインフォメーションで確認したら、無事にデジカメを届けてくれてた人がいました。
ありがとうございます!!一眼レフを買う口実がなくなりましたが、やはり日本もいいとこいっぱいありますね!!
モラルは世界一だと思います。ゴミのポイ捨てはしないでね!!
また、世界を見て廻りたいと思いました。日本も改めないといけないことも事実です。
福島の事故から学ぶべきことがたくさんあるはずです。
日本人でよかったと思う日本にならないとね!!
ダイジェストではありましたが、旅の報告です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿