2012年6月14日木曜日
『ドイツ5』
『ドイツ視察の旅』5日目!!
今日は朝から黒い森を散策!!林業にも密接な関係があきらかに!!

総勢17名+飛騨高山から林業・建設業協同組合の方も合同視察に参加!!
みなさん勉強熱心です。高山の林業は全国的にも成功されてるとのこと。すばらしい志!!
ドイツでは、ないりたい職業のベスト5に木こり(ドイツでは違う呼び方ですが忘れてしまいました)
何を勉強しにいったのか?お恥ずかしい!!

下山途中の写真です。ビューティフォー!!もっとパノラマで取りましたがUP出来ませんでした。
続いて、地元工務店へ

工法や住宅へ思いを聞いて、またやる気UP!!
こちらの会社は競業だった同業者から協業仲間になって、ハウスメーカーに対抗してるそうです。
??0数社で協業してるそうです。
見習って、名古屋でがんばります。

この会社での竣工物件を見学!家の中まで見させていただきましたが、プラバシーのため撮影はNGでした。

続いて、工事途中の現場を視察!!
すごすぎる!!サッシ性能!!驚きの連続!!
すべてはチェルノブイリの事故から始まったこと!!
環境を元に戻して、リセットしないと原発は止められない!!
住宅からできることをやるだけ!!

ハウス展示場を見学!各階に断熱の納まりなど断面の模型を展示!!
さすがに撮りまくりで、疲れました。
つかの間のバス移動で、ホテルのミーティングルームで林業などの講義!!

まさかと思いましたが、自由時間なんてありません。
夜の懇親会まで、勉強は続きます。
??日目終了!!
今日は朝から黒い森を散策!!林業にも密接な関係があきらかに!!
総勢17名+飛騨高山から林業・建設業協同組合の方も合同視察に参加!!
みなさん勉強熱心です。高山の林業は全国的にも成功されてるとのこと。すばらしい志!!
ドイツでは、ないりたい職業のベスト5に木こり(ドイツでは違う呼び方ですが忘れてしまいました)
何を勉強しにいったのか?お恥ずかしい!!
下山途中の写真です。ビューティフォー!!もっとパノラマで取りましたがUP出来ませんでした。
続いて、地元工務店へ
工法や住宅へ思いを聞いて、またやる気UP!!
こちらの会社は競業だった同業者から協業仲間になって、ハウスメーカーに対抗してるそうです。
??0数社で協業してるそうです。
見習って、名古屋でがんばります。
この会社での竣工物件を見学!家の中まで見させていただきましたが、プラバシーのため撮影はNGでした。
続いて、工事途中の現場を視察!!
すごすぎる!!サッシ性能!!驚きの連続!!
すべてはチェルノブイリの事故から始まったこと!!
環境を元に戻して、リセットしないと原発は止められない!!
住宅からできることをやるだけ!!
ハウス展示場を見学!各階に断熱の納まりなど断面の模型を展示!!
さすがに撮りまくりで、疲れました。
つかの間のバス移動で、ホテルのミーティングルームで林業などの講義!!
まさかと思いましたが、自由時間なんてありません。
夜の懇親会まで、勉強は続きます。
??日目終了!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿